うーん、しまったなぁ。
1サイト管理人としてはやはり世間の流れに沿って置きたかったですねぇ。
気づいたら4月1日だったので準備も何もあったもんじゃなかったです。
とりあえず去年に引き続き今年も、「
イソプレス」は面白かったです。
しばらく続けてWizをやってましたが、ビタタCが全然出ないのと、
アクラウスと超ハムの移動速度に私のPスキルじゃFWが間に合わないので(ノ∀`)、
しばらく沈没船2Fに篭ってました。
狙いはウィスパーcだったんですけど、これもまた出ない(ノ∀`)
まぁそう簡単にカードが出てたまりますかって話ですけどね。

もうこれは「ダンディ鯖を諦めろ」という啓示なのかもしれません(ノД`)
一応今の装備↓
最近スナイパーはご無沙汰してるんですけど、それはおいておいて・・・。
ちょっと前に韓国で新カードが発表されましたよね。
正直、スナイパー向けのカードは殆どなかったわけですが、
弓手系のセットボーナスもそう目を見張るような効果でもなかったですしね。
強いことは強そうですけども。
で、他職には全く使えなさそうだけど、スナイパーなら何とか使えそうかな。
っというカードがありました。
それは、
「
アークエンジェリングカード」ですっ。
> アークエンジェリングカード
> MHP + 300
> LUKが77以上のキャラクターが装備時、HP回復力とSP回復力が100%上昇
> 装備個所:兜
> 接頭語:トゥラッキーセブン
(↑
未実装システム情報Wikiより引用)
え、話題が1月ぐらい遅い?
ま、まぁいいじゃないですかっ
更新ネタもないことですし(ノ∀`)
で、そのアークエンジェリングCを実用化させるステータスを考えてみたのですよ。
新カード実装後の妄想ですので、弓手のセットボーナスも考慮しています。
[画像] クリックで表示。
(↑
ROratorio 様の計算機を使用しています)
集中・TSi・ブレス・IA・WW10込み。
弓のセットカードのドラゴンテイルCの効果をコンドルで代用、
それと、セット効果のDEX+3効果をゼロムで代用しています。
ドラゴンテイルのAGI+1とセット効果のAGI+5は足しようがなかったので足してません。
で、どうでしょうかねこれ。
SP回復はこれの100%+10%なので、恐らく33。
意外に面白そうですよね。
33あれば殆ど#st連発してもそう簡単にはSP切れそうにないです。
ただ、問題はやはりAGIの低さに伴うFLEEの低さでしょうか。
WW10を使ったとしてもFLEE215です。
WW使わなかったらカーリッツも95%回避できません。94%ですけど。
完全にペア・PT専用な感じですねぇ。
ソロだと窓手しか行けなそうです。
そして、さらに一番の問題がありまして、
それは、私がこのステータスを既に達成不可能ということです(ノД`)
既に素ステでAGI64のINT29なので残念ながら不可能という・・・。
LUKがせめてJob補正込みだったらまだしもだったんですけどねぇ・・・、口惜しぃ。
そこで考えた妥協案↓
[画像] クリックで表示。
DEXを150に落として何とかLUK77を達成してみました。装備は同じです。
これはこれでそう悪くはない感じなのですがー、
なんとなくステータス的に中途半端感が否めないですよねー。
DEX150だと確殺が大分増えてしまいますし・・・。
まだクルーザーの計算式実装してないから正確にはわからないですけど。
・
結論。
アークエンジェリングcは、スナイパーで使ったとしても、
「うはっ強すぎ!」とまでは行かないカードの可能性が高いでしょう。
ですが、#stやDSを相当乱射出来ますので(SP回復33は素INT80↑です)
ASPDの遅さやFLEEの低さを補えるPT戦であれば割と使えるカードだと思います。
と、ここまで書いて気づきましたが、
素INT80近くを補うためにLukに77振るんですね・・・。
・・・・・・
後は各自のご判断にお任せ致します。はい。
個人的にはCri率Upもあるのでそこまでは悪くないと思ってます。
変わりにFAのダメージはそう高くありませんが、トレードオフってやつでしょーか。